人気若手女優の二階堂ふみさんの出身大学や高校などの他では書かれない学歴情報を調査しました。
映画『飛んで埼玉』で破天荒キャラなヒロイン?を演じ大ブレイクをして、2020年NHK連続テレビ小説『エール』に主演に大抜擢され乗りに乗っている二階堂ふみさん。
現在も女優業と両立で大学に通われているそうです。
今回はそんな二階堂ふみの知られざる出身経歴を書いていきます。
Contents
二階堂ふみの出身大学は超一流!
まずは二階堂ふみが現在も通っている大学が超一流ということがわかりました。
それは慶應義塾大学ということです。
学部は総合政策学部であるとのことです。
高校を卒業一浪して入学していますが、当時からモデル・女優業と忙しかった二階堂ふみは撮影現場でも参考書を持参して勉強にあけくれていたとのエピソードがあります。
高校在学中は多忙な仕事の影響で勉強する時間が足りなかった為、大学受験を断念してしまいます。
ですが、二階堂ふみは大学進学をあきらめきれず浪人という形で再度受験し慶應義塾大学をAO入試で合格するのです。
AO入試とはAO(アドミッション・オフィス)入試という大学の入試方式です。慶應義塾大学では1990年から導入されています。
簡単に言うと、大学が学科試験以外の材料から出願者の合否を判断する制度ですね。
二階堂ふみと同じAO入試で合格した芸能人
さて、この慶應義塾大学のAO入試制度を活用して入学した芸能人は二階堂ふみさん以外いるのかが気になりました。
調べてみると、有名な芸能人が沢山活用していることがわかりましたので、一部ご紹介しましょう。
葵わかな
女優・NHK連続テレビ小説『わろてんか』のヒロインに抜擢され出演・幼い頃から興味があった慈善活動について深く学びたいという理由で総合政策学部へ入学
トリンド玲奈・モデル
TV番組で入試の際に小論文と面接の選考を受けたが、学力試験はなかったと告白。2010年度に環境情報学部に入学
菊池風磨(Sexy Zone)
選考に必要な推薦状をジャニー喜多川さんが書いたと公言しています。
2013年度に総合政策学部に入学・現在在学中
一青窈
環境情報学部卒業
AO入試の面接にてアカペラを披露したとか。
大学卒業後に福士イベントで歌っているところをスカウトされて、26歳でメジャーデビューしています。
慶應義塾大学のAO入試の難易度は?
倍率(総合政策学部)4,3~5,0
慶応義塾大学のAO入試となれば、
部活動・課外活動・学問的活動で、全国的・世界レベル
の実績をのこしている学生が多く出願しています。
慶應義塾大学AO入試試験内容とは?一般入試となにが違うの?
そもそもAO入試って何?って人が多いかと思います。
一般受験は学力試験に対してAO入試は以下の内容になっています。
①志望理由書2000文字
②自由記述A4k
③任意史料
④評価書
⑤活動報告書
その場での試験ではなく以上の提出物で審査され、その後面接にて合否が判定されます。
いわゆる自己推薦というものです。
慶應義塾大学では『慶應義塾のブランドを高めてくれる』人材が合格しています。
高校時代を通して培った能力・価値観を活かし、大学四年間でどのような学問的な探究をしていきたいか、大学卒業後に社会にどのように貢献していくか。
自分の志の達成に向けて大学を使偽りのない意志を持つ学生が合格を掴む傾向にあります。
この内容だとTVに発信している芸能人にはうってつけの受験ですよね。
二階堂ふみのプロフィール
名前:二階堂 ふみ(にかいどう ふみ)
生年月日:1994年9月21日
出身地:沖縄県那覇市
最終学歴:慶應義塾大学在学中
所属事務所:ソニー・ミュージックアーティスツ
若くして日本アカデミー賞新人俳優賞・ブルーリボン賞助演女優賞など数々の受賞歴を誇る二階堂ふみさん!
NHK連続TV小説『エール』のヒロインオーディションにて応募者2802人から見事選ばれたという驚きのエピソードがありました。
応募書類が届いた時は“本物か?”と、騒ぎになりました。
事務所に聞くと、募集要項を見た二階堂さんが『どうしても演じたい』と熱望されたそうです。
直筆で応募動機をびっしりと書き、オーディションのために自費で発声練習やボーカルレッスンまで受けたといいます」(NHK関係者)引用:NEWSポストセブン
オファーを待つよりも自らやりたいと思ったら行動する二階堂ふみさんらしいエピソードですね。
大学進学をあきらめなかったのもこのような積極性があったからなのかもしれませんね。
二階堂ふみの出身中学校はどこ?
二階堂ふみさんの出身中学校は、那覇市立神原中学校(かみはらちゅうがっこう)です。
出身地が沖縄県である為、そのまま小学校~中学校は地元で進学しています。
そんな二階堂ふみに転機が起こります。
12歳と時に通っていた古着屋のフリーペーパーの表紙に掲載されたことがあります。
そして立て続けに『沖縄美少女図鑑』にも掲載がきまります。
芸能事務所関係者が目にとめスカウト・2007年芸能界デビュー
フリーペーパー掲載からトントン拍子で芸能界までのし上げられるとは人生の縁ってすごいですよね。
二階堂ふみが通った高校はどこ?
二階堂ふみさんの出身高校は、東京都立八潮高等学校というところです。
芸能人も多く在学しているみたいで薬師丸ひろ子さんや、関根勤さんなども卒業生でした。
高校は地元沖縄県を離れて東京へ上京しています。
高校時代から本格的に女優業に進出する為、芸能人が通いやすい高校を選んだそうです。
生徒会活動を『ピンクのカーディガンを着たいという』目標を立て生徒会へ入ったとのことです。
グローバルに活躍したいという理由から、短期留学をするなど英語に力をいれて取り組んでいたそうです。
大学進学は先生になることが目標だった?
女優として順調に成功している二階堂ふみさんですが、なぜ仕事と両立してまで大学に進学することを選んだのでしょうか?
時間が不定期な撮影現場の為、大学の授業に出席するのも困難だと思います。ですので通常4年で卒業するところを、留年してもっと期間が長くかかってしまうことだって考えられます。
当時の二階堂ふみの学生時代をこう語っています。
「正直、私は小中学校時代にあまりいい思い出がなくて(笑)。
高校で初めて友達と本気で向き合うことができました。
素敵な先生と出会って、学校が特別な場所になったんです。私も、そんな先生になりたいと思った時期もありました。」引用:女性自身
高学歴を利用してTV出演を狙う芸能人も多い中、しっかりとした目標をもつ二階堂ふみさんらしいエピソードですね。
現在でもまだ在学中ですが、NHK朝ドラのヒロインをクランクインして多忙の中きっと大学の勉学に勤しんでいることでしょう。
今後の更なる飛躍が期待されますね!
More from my site
More from my site
コメントを残す