熱いメッセージの歌詞そしてキャッチーなサウンドを作り上げ数々のヒット曲を生み出したバンド・ウルフルズ。
そのギター・ボーカルであるトータス松本さんが2020年にNHK朝の連続テレビ小説『おちょやん』に出演すると話題となっています。
現在トータス松本さんには現在嫁がおりさらには子供が超有名学校に通っているという情報があります。
Contents
トータス松本の嫁って誰?
この投稿をInstagramで見る
トータス松本さんはすでに結婚、そしてしっかりと嫁が存在していることがわかりました。
トータス松本さんの嫁は、
一般女性でした。
ミュージシャンということもあり、名前や生年月日といったプライベートの情報があまり出ていない状況ですが、
どうやらトータス松本と同じ年齢との情報があります。
一般女性とのことですが、どうやったら大人気バンドのヴォーカルと結婚したのか知りたいですよね。
トータス松本の嫁との馴れ初めが知りたい!
トータス松本さんと嫁との出会いは、
同じ専門学校に通っていたことがきっかけだったそうです。
しかも、嫁の方から猛アタックをし、トータス松本さんが押されて交際いたったと言われています。
トータス松本は、所属するバント『ウルフルズ』デビューの為に大阪から東京に上京するのですが、当時彼女であった嫁も一緒について行き同棲をしていたそうです。
それくらいに嫁がトータス松本さんにベタ惚れだったみたいで、嫁の押しに負けて結婚しています。
当時のトータス松本さんもやはり女性からモテモテだったご様子ですね。
@63_SakurA トータス松本さん、同じ専門学校の1つ先輩(学科は違うけど)で、その頃から目立ってたよ。格好が自分らしく流行りものじゃないけど、素敵で結構憧れてる子がいたな~。
— hiroko (@nonohiro021) August 13, 2014
トータス松本、昔から震えるくらいイイオトコやったけど良い歳のとり方してるよな~💓
— hachiko_hujieda (@H_Hujieda) May 27, 2019
女性の方から猛アタックをかけられ、交際・結婚に至ったことに驚きです。
当時の専門学校の教師が、トータス松本の嫁のことを、
「『好きよ攻撃』と強引さにはあっぱれと感じた」
とコメントしていました。
トータス松本さんもこのコメントに対して、
「ありゃ、すごかった」とタジタジでした。
当時はまだまだ売れないミュージシャン。
ましてやまだデビューすらできるか分からない状態で結婚・・・
お金がない苦難をトータス松本さんと一緒に乗り越えた良き嫁だったのではないでしょうか?
トータス松本と嫁が出会った専門学校ってどんな所?
トータス松本さんが通っていた専門学校ってやっぱり音楽系の専門学校なのでは・・・と思いきや、どうやらイラストレーションから服飾といった美術系の専門学校ということがわかりました。
トータス松本が通っていた学校は
大阪デザイナー専門学校
という専門学校です。
実はワンダーウォール片山正通さんとウルフルズのトータス松本さんは大阪デザイナー専門学校の同級生です。
ちなみにココリコ田中直樹さんも同校卒です。 pic.twitter.com/ksfQpdXGvM— Joiner®︎ (@nakatateguten) November 22, 2016
実は、トータス松本さんは大阪に出てミュージシャンになる為の口実で、実家が繊維関係の仕事をしていたことに紐付けて『服飾』の専門を学べる大阪デザイナー専門学校に進学したとコメントしています。
こうみえて真面目に学業にも取り組み卒業。
ミシンや裁縫、製図もしっかり学んで習得しているのだとか。
あのヒット曲は愛する妻の為に書き下ろした!?
誰もが知るあのヒット曲にはある秘密が隠されていることがわかりました。
その曲は、愛する妻の為に作った曲といわれています。
その曲は・・・
1996年の大ヒット曲『バンザイ~好きでよかった~』です。
結婚式での定番ソングとしても流行しましたね。
このヒットによってアルバム『バンザイ』は売り上げ枚数150万枚を突破しています。
作詞・作曲を手掛けたトータス松本さんですが、この曲を発売後に結婚したことから
『妻に捧げた曲』
として広まり結婚式で歌われる定番曲の一つとなっています。
トータス松本に子供はいる?
トータス松本さんには現在子供がいるのでしょうか?
いるのだとしたら、もしかしてやっぱり音楽関係に進んでいるのかも・・・なんて想像してしまいますね。
トータス松本と嫁との間には、
長女と長男が誕生しているそうです。
長女は『茜』ちゃん・長男は『あたる』君という名前だと言われています。
トータス松本の子供が通う超有名学校とは?
トータス松本さんの子供達が通う学校は
三鷹市にある明星学園(みょうじょうがくえん)だそうです。
小学校から高校まで設置している中高一貫校です。
芸能人が多く通っていたことでも有名で、
卒業生には、
小栗旬
土屋アンナ
中村獅童
加賀まりこ
など著名人が卒業しています。
トータス松本のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
名前:トータス松本
本名:松本 敦(まつもと あつし)
生年月日:1966年12月28日
出身地:兵庫県多可郡黒田庄町(現・西脇市)
学歴:大阪デザイナー専門学校 卒業
職業:ミュージシャン・俳優
所属事務所:タイスケ
『トータス松本』の名前の由来は、中学時代からカメが好きだったこともあり英語で『TORTOISE(リクガメ)』に名前の松本を付けたとのこと。当時じゃ自称で『トータス松本』と名乗っていたそうです。
1988年にウルフルズを結成し、1992年にシングル『やぶれかぶれ』でデビューします。
デビューして出したシングルはあまり売れず苦労をしていたそうです。
1995年には大ヒット出世作でもある『ガッツだぜ』をリリースすると。オリコンランキング6位にまでランクアップします。世間から初めて認知されたのもこの曲からではないでしょうか。
『魅せる!聴かせる!躍らせる!』をモットーに国民的人気を誇るバンド『ウルフルズ』として定着していきます。
この曲でNHK紅白歌合戦に初出場を果します。
1996年のアルバム『バンザイ』で150万枚を超える大ヒットします。
オリコンランキング13位、第38回日本レコード大賞 優秀作品賞も受賞しています。
また、俳優業としても活動しており
2019年にはNHK大河ドラマ『いだてん』で1936年ベルリン五輪の実況アナウンサー河西三省役に大抜擢されています。
あのロック歌手とは思えないアナウンサー役は、老若男女だれもが熱くなる実況で大反響でしたね。
ああ、この実況で、もう祈りみたいにああなっちゃう、わかった… #いだてん
しかし普通に実況できるなトータス松本さん— 雅やん (@kumakuga) September 28, 2019
毎回いちばん好きなシーン(セリフor表情)を、右上枠に描くようにしてるんだけど、いだてん36話で好きだったのが河西アナ。気になるキャラではあったけどストーリー上でこれほど活躍するとは思わなかった。トータス松本さんの絶叫、おノドに悪いんじゃ…と心配しちゃうくらいの熱演。すばらしかった!
— KEI-CO (@keico) September 28, 2019
大河俳優になったトータス松本さん( ̄▽ ̄;) #kimimachi #いだてん pic.twitter.com/a6XJcMzKXs
— エトポ (@etopot) July 11, 2020
トータス松本さんがまさか俳優の道へ進むとは誰が想像したのでしょうか?
まさかNHK大河ドラマに出演だなんて・・・さらに俳優として凄いことになりそうな予感がします。
トータス松本がNHK朝ドラ初デビュー!
とうとうここまできてしまいましたか(笑)
2020年冬・NHK朝の連続テレビ小説『おちょやん』にヒロインの父親役に抜擢されています。
極貧により主人公が9歳で奉公に出される第一週の展開を「令和のおしん」と語る桜井壮一チーフ・プロヂューサーは、父親役のトータス松本がだいの「おしん」ファンであることを明かした。
桜井氏は「トータス松本さんが、おしんを大好きらしい。この役をお願いしたいと話に行ったときに、『おしんのDVDを全部持っている』といわれ、『おしんの伊東四朗さんの役です』と口説かせていただいた」と話した。引用元:日刊スポーツ
しかもプロデューサー直々にオファーをしに来るとは・・・そうとうイメージ通りの役なんでしょうね。
まだまだ謎につつまれた役どころですが、トータス松本さんがどの様な演技で出演していくのか大変たのしみです。
More from my site
More from my site
コメントを残す